今日、さらにもう1種類、頂きました!
職場の方が、5年ものの多肉植物の寄せ植えから伸びて増えまくった子を分けてくださってるのですが、昨日に引き続き、今日、さらに、もう1種類、頂きました♪
それで、今は、3種類になって、こんな感じ。
わたしには几帳面なところがあり、上へまっすぐ伸ばしたいので(笑)、長めに枝を残して切ってくださっていたけど、
まっすぐなところを残して、チョンパ!
切ってから、短すぎたのではないかと、気にしてます。
どの器に植えるか、かなり悩み中(楽しい悩み)。
暇だから、小さい鉢やポットやおちょこを並べ、あーでもない、こーでもない、と。切り口の乾かないうちから。
例えば、1人ずつ、こうとか。
こうとか。禁断の寄せ植えデビューしちゃう?
狭いかな?
それに、寄せ植えにするだったら、枝を残して高さを出しても良かったかもだな。
うーむ。
悩ましい。
それにしても、種類はなんだろう?
元の持ち主は、
「エケベリアかなんかじゃない?」
というけど、上方向に枝というか、幹状のものを出して伸ばしてるから、調べてみたら、セダムとかかも、と、勝手に思い始めたですけど、ほんとのところ、何者かなぁ?
何につけても、名前を知りたいのは、そこから育て方を調べて、殺さないためだけども、この人たちは、お外に5年放置で生き延びてるから、同じようにしたら、多少、雨でズブズブになっても、名前や育て方を知らなくても、生き延びてくれるかも、と、思ってる。
早く乾いて、根っこ出てこーい!♡
0コメント